あなたの会社は部長がつぶす!

電子版価格
¥770
  • 電子版あり

あなたの会社は部長がつぶす!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 220p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784894513846
  • NDC分類 336
  • Cコード C0034

内容説明

「今の会社の結果の原因は、経営幹部、管理職にある!」外資4社をV字回復に導き、現在は中小企業の経営改革のコンサルティングで続々と結果を出す著者が初公開する儲かる会社の作り方。

目次

プロローグ 社長はひとりでは何もできない!
第1章 問題はすべてコミュニケーションにある!
第2章 ルート・コーズを引き出せ!
第3章 本当にヤバくなる前にやるべきこと―経営改革はマネジメントチームを変えることから
第4章 モノ・カネがなくても勝てる組織作り―組織の3つの要素を4つのアプローチで変える方法
第5章 うまいフォローが進化する組織を作る
第6章 『企業はヒトなり』ではない!―組織改革10の方法
終章 50日で変わる!繁栄の黄金律プログラム

著者等紹介

山田修[ヤマダオサム]
インサイトラーニング株式会社副社長。1949年東京都生まれ。学習院・中等科、高等科、大学及び大学院修士課程(文学部国文科)卒業。スキー、水泳、ボートとスポーツ三昧の学生時代を過ごす。特に、ボートに関しては、インターハイ本戦への出場、また皇太子殿下への3日間の指導経験を持つ。日本の企業で働いた後、サンダーバード国際経営大学院へ留学し、経営学修士(MBA)を取得。その後、外資系会社のマーケティング・マネジャー、経営コンサルタントを経て、37歳より外資系企業経営者となる。1987~1992年ポント・データ・ジャパン(株)社長。1992年~1996年王氏港建日本(株)(WKKジャパン)社長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Humbaba

7
組織は人で決まる.そんな言葉をよく耳にするかもしれない.しかし,ほとんど人の入れ替えをせずに,業績が大きく変わるということはそれほど珍しいことではない.つまり,本当に大切なのは,人ではなくて,その人を動かすシステム,機構なのである.2012/02/13

かたつむり

3
良かった。もっと軽い、こんな社員はクビにすべき!的な内容かと思ったらさにあらず。実際にギリギリの現場で結果を出してきた「プロの社長」が、苦境にある会社・事業の立て直しについて、一面冷酷で厳格だが極めて実際的な方策をわかりやすく示す。タッチ自体は軽く、文字も大きく行間もタップリで読みやすいが、表紙の雰囲気も相まって呑気に読み始めたので、ビックリしてしまった。もっと重い装丁にして「死に瀕する会社社長への手紙」くらいのキツいタイトルにすればもっと売れるのではと思ってしまった。2016/03/06

deerglove

2
はっきり言って軽い本です。文字数少なく、行間広く、語り口調で難しいことは書いていない。けれど、6社で社長を経験し、時には社員を1/4まで減らして実際に事業再生に取り組んでこられた著者の言葉には、やはり「魂」が込められていますね。繁栄の黄金律は組織効率×戦略(やり方)×モチベーションだと。覚えておきましょう。2023/01/19

o_katu

2
現場を知らない社長にとって、部長や経営幹部の存在は何より重要。経営幹部の意志次第で会社の隆盛を左右する。傾いた会社を立て直す為には、新たな信頼できる同志を見つけ、未来の会社に必要な人材でシンプルで、コミュニケーションの良好な組織作りが必要。企業はヒトならず、組織の仕組みが大切。うちの会社にも当てはまる事柄が多く、悲しく納得。2011/11/29

ざきさん

1
☆☆☆★★2023/01/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/344577
  • ご注意事項

最近チェックした商品