借金国家から資産を守る方法―不動産編

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 231p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784894511989
  • NDC分類 338.12
  • Cコード C0033

内容説明

今こそプライベート・バンカーのノウハウが必要です!プライベート・バンカーは、資産を「守る・増やす・引き継ぐ」、プロ中のプロです。昔から、革命や戦争といった動乱に巻き込まれながらも、プライベート・バンカーと付き合いのあった人たちだけは資産を守り抜くことができました。いつ破綻してもおかしくない日本の国民にこそ、プライベート・バンカーのノウハウが必要なのです。そして、多くの人が不動産を資産に持っていて、不動産市場が熱い、今こそ「資産を守って・増やす」最後のチャンスなのです。

目次

はじめに プライベート・バンカーが教える不動産のこと
第1章 日本の不動産は、上がっていくのか?(いま、現場で起きていること;不動産マネーの流入がすごい! ほか)
第2章 住宅ローン、不動産投資ローンの本当のこと(知られていないローンの実態;そもそも不動産とは、どういうものなのか? ほか)
第3章 間違いだらけの不動産投資(不動産で素人が損してしまう理由;マンション投資の実態 ほか)
第4章 プライベート・バンカーが教える資産の守り方・増やし方(不動産への考え方が変わってきた;プライベート・バンカーが考える資産を守りながら増やすポイント ほか)

著者等紹介

前田和彦[マエダカズヒコ]
京都府出身、京都大学法学部卒、日本長期信用銀行入社。ロンドン支店にて融資、起債、デリバティブ、運用などを担当し、98年にスイス最大のプライベート・バンクであるUBSに出向、のち転籍。UBSではプライベート・バンキングに従事し、チームリーダー、5人のメンバー・オブ・マネジメント・コミッティのメンバーを務めた。現在は、有限会社アーノス・グローブを設立し、特定の契約した顧客向けにプライベートバンキング・サービスを提供している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。