内容説明
証券化の基礎知識と考え方、そして取り組み方までていねいに解説。圧倒的な質と量の用語解説で難解な専門用語もスラスラ身につく。簡単で明解な図解を豊富に掲載。日本版REITとSPC法の課題と未来をていねいに解説。「不動産証券化は難しい!」という壁を簡単にクリアする解説書。
目次
第1章 不動産はこうして金融商品化される
第2章 不動産の金融商品化はここまで進んでいる
第3章 不動産を金融商品化するために各プレーヤーは何をするべきか
第4章 不動産ファンドの基礎を知ろう
第5章 SPC法と流動化スキームを使いこなそう
第6章 JREITと運用型スキーム
第7章 それでも残る不動産金融ビジネスの不安要因
著者等紹介
井出保夫[イデヤスオ]
1962年東京都生まれ。85年早稲田大学商学部卒業後、秀和、オリックス、シンクタンク藤原事務所を経て、不動産金融アナリストとして独立。99年11月井出不動産金融研究所を設立し代表を務める。テレビ番組のコメンテーターやセミナー講師としても活躍中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 高校教育の展開