アンホルトのアーティストシリーズ
ゴッホとひまわりの少年

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 1冊(ペ/高さ 30cm
  • 商品コード 9784894499010
  • NDC分類 E
  • Cコード C8797

内容説明

ひまわりが太陽のようにさく明るい町、アルル。そこにカミーユという少年が住んでいました。ある日のこと、町にちょっと変わったおじさんがやってきます。カミーユはおじさんの絵が大好きになるのですが…。郵便夫の一家に実在した少年をモデルにかかれたこのお話は、新しい価値観を受け入れることの大切さを教えてくれます。また、絵本のいたるところに、名画やそれをモチーフにした美しいイラストが散りばめられ、ゴッホの世界をわかりやすく紹介します。

目次

『糸杉のある麦畑』1889年
『郵便夫ルーラン』1889年
『ルーラン夫人(ゆりかごを揺する女)』1889年
『アルマン・ルーラン』1888年
『ルーランの赤ん坊』1888年
『カミーユ・ルーラン』1888年
『花瓶の14輪のひまわり』1889年
『グレーのフェルト帽の自画像』1887‐88年

著者等紹介

アンホルト,ローレンス[アンホルト,ローレンス][Anholt,Laurence]
英国の絵本作家。幼年期をオランで過ごし、特にゴッホの作品に刺激を受け、芸術に深い興味をもつようになる。ロンドンのロイヤル・アカデミー・オブ・アーツで修士号を取得。アーティストシリーズをはじめ、多くの本が世界の国々で出版され、高い評価を得ている。夫人のキャサリン・アンホルトとともに制作した作品も多く、数々の賞を受賞

あべのりこ[アベノリコ]
阿部教子。英国にてMBA(経営学修士)取得後、長年にわたり米国系企業でマーケティングの仕事に従事。長女の出産を機に、日本の子供達によりよい文化環境を与えたいとの思いで、(株)ベファーナを設立。2000年にロンドンの書店で偶然出会ったアーティストシリーズを刊行する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品