内容説明
ロンドン、イーストエンドのアパートで、虐待という過酷な子ども時代を経験した著者が語るその半生、奇跡の感動作。英国人の人気女優・歌手として活躍中の、マルティン・マカッチョンの実の母親が書いた本。
目次
シャーブリー通り
おば
新たな希望、新たな恐怖
悪夢
自分のちからで
家の中の暴君
赤ちゃんたち
成長
危機また危機
ひとり立ちへ
一〇代の反逆者
初恋
おばの死
成功の喜び
著者等紹介
トムリン,ジェニー[トムリン,ジェニー][Tomlin,Jenny]
1956年ロンドン生まれ。幼少時より父親から虐待、母親からネグレクト(育児放棄)を受ける。15歳で学業を終えて仕事に就き、16歳で実家を出る。20歳のとき、現在イギリスで女優・歌手として活躍中のマルティン・マカッチョンが生まれ、その後結婚して息子L・J(ローレンス・ジョン)にも恵まれた。2005年、虐待に苦しんだ自らの生い立ちを赤裸々に綴った『閉ざされた扉の向こうで』を出版して注目を集める
笹山祐子[ササヤマユウコ]
東京都出身、共立女子大学文芸学部卒業、教員
西宮久雄[ニシミヤヒサオ]
東京大学法学部卒業。エレクトロニクスメーカー勤務を経て、2008年に米国バベル翻訳大学院(USA)(文芸・映像翻訳専攻)修了
原由紀子[ハラユキコ]
南山大学英語学英文学科卒業。現在は英会話講師。バベルの通学・通信講座(フィクション・ノンフィクション・絵本)修了。バベル翻訳大学院(USA)(文芸・映像翻訳専攻)在学中。絵本翻訳コンテストに入賞
藤井裕子[フジイヒロコ]
大学の文学部英文学科卒業。社団法人に勤務していた五十代に翻訳の通信教育受講を始める。ノンフィクションを主に四講座を受講
藤竹千晴[フジタケチハル]
福岡県出身。同志社女子大学短期大学部英米語学科卒業。バベル通信講座(英語本科)修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ちぃこ
fuchsia
HAL.T