ベレンの塔―世界俳句紀行

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 203p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784894483644
  • Cコード C0092

内容説明

俳句は日本に居なければ作れないというものではない。心に思い感じたことを季語と十七文字を使って表現すれば、日本に居ようと外国に居ようと俳句になる。海外俳句の入門書。

目次

海外俳句はどう作られてきたか―まえがきに代えて
最後の晩餐―イタリア
悪魔の路地―スペイン
ベレンの塔―ポルトガル
世界最高速列車GTVに乗る―ドイツ・フランス・リヒテンシュタイン
ハイジの道からシオン城へ―スイス
ローレライの岩―ドイツ
ワーテルローをめざして―オランダ・ベルギー
地の果ての月―イギリス・アイルランド
耕して地平に至る―イギリス
フィヨルドとハムレット―フィンランド・スウェーデン・デンマーク・ノルウェー
自転車の大群―中国(一)
金門橋とグランドキャニオン―アメリカ
万丈の黄塵―中国(二)
エアーズロックに登る―オーストラリア
ナイアガラの虹―カナダ

著者等紹介

高橋悦男[タカハシエツオ]
俳人、早稲田大学教授。昭和9年7月9日、静岡県下田市に生まれる。昭和47年俳句結社「蘭」に入会、野沢節子に師事する。昭和55年俳句結社「海」を創刊主宰
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品