コンパクトデジカメっておもしろい

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784894447738
  • NDC分類 743
  • Cコード C0072

出版社内容情報

コンパクトデジカメ持って街に出よう

内容説明

実は便利なシーンモードを使って写真を撮る。手作りのレンズとフィルターでアートな写真を撮る。お気に入りの写真で雑貨を作る。今のコンパクトデジカメは、本当にスゴイ!少しのアイディアで、ここまで撮ることができるんです。

目次

01 プチ・テクニックを使って撮る(シーンモードを使って撮る;光を撮る ほか)
02 手作りレンズとフィルターを付けて撮る(フシギに写る凸凹フィルター;ノスタルジックに撮れる布フィルター ほか)
03 撮った写真で雑貨を作る(いろいろな紙で写真雑貨を作る;贈り物にしたい手作り雑貨)
04 デジカメをもっと楽しむアイデア(プリントで楽しむ;飾って楽しむ ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

りんごのほっぺ

70
★★★★☆ 写真を上手く撮れるようになりたいな~と、図書館で本を探してみました♪ミラーレス一眼の本で探していたけど、この本は(普通のデジカメについてですが)分かりやすくてよかったです!素敵な写真がいっぱい!どうやって撮ったかや、どう撮るといいかのアドバイスがあり、参考になります。ホワイトバランスや露出補正 等々、同じ被写体で比較した写真が載っているのも、分かりやすかったです。◆面白いアイディアもいっぱい!レンコンの穴越しに撮影してみたり、手作りフィルター(種類豊富!)をかざしての撮影!真似してみたいです♪2015/07/31

ほじゅどー

6
★★★写真は楽しく撮れればそれで十分。ちょっとのテクニックでタノシミの幅がぐっと広がる。光を撮る。質感を撮る。色を撮る。動きを撮る。形を撮る。ボケを撮る。2020/01/19

林檎

1
図書館で借りました。2019/11/09

てけてけ

0
表紙がいい。シーンモードを使うと表現の幅がぐっと広がる?!気軽に勉強中。2012/10/27

ルイ

0
見るだけでも楽しい一冊。中級者にステップアップしたい初心者のための一冊。2012/03/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/455668
  • ご注意事項

最近チェックした商品