東洋見聞録 〈医の巻〉

  • ポイントキャンペーン

東洋見聞録 〈医の巻〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 109p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784894445208
  • NDC分類 490.9
  • Cコード C0070

出版社内容情報

本書では著者が体験した漢方薬や食養生、鍼灸や整体についてをコミカルな画と文で、古今東西の医学について専門家の監修を得た基礎的マメ知識をマジメな文章で綴ります。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ふじ

1
ほわっとしたイラストと共に知る中医学。 西洋医学と共存する存在なんだなというのがいい発見。 ただし、良くあるメーカーの漢方でなく、中医学(煎じて飲む、オーダーメイドの漢方)は保険適応外… 興味はあるけど、気軽にお世話にはなれなそう。2015/07/21

のっち4号

0
【図書館】積んでた…orz イラストが好きで 漢方に興味があった時期に積んだと思われ…。 その熱が再発してるのだなぁ。 中医学/漢方 入門書、中医学寄りかな。 著者の体験談有り。 巻末の読本紹介と 参考文献で より ディープな世界へ!2014/07/17

うんま

0
さらりと、入門です。2009/09/22

のっち4号

0
初見かと思いきや1回読んでた、5年前に…orz 何してたんだ、5年間…は、置いといて。 今回は、漢方と中医学の違いを始めとする東洋伝統医学の差異に興味津々。 イコールかと思ってた。 医食同源の考え方は、実生活に採り入れやすい…かも。 実際に、生薬を処方してもらって煎じて飲むのは 主に経済的な理由で難しそう。 だからこそ、旬のものを、地のものを食し 未病を防ぐ が、出来たらいいなぁ。 巻末のおすすめ本、今回も色々読んでみたいと思わされる。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/196458
  • ご注意事項

最近チェックした商品