おぎょうぎどうするなーぜ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 60p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784894323292
  • NDC分類 E
  • Cコード C8097

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

遠い日

5
大人も子どもも、男も女も関係なく、生まれた国も関係なく「ひと」として生きるうえでの心得。「いきているあいだに どうすれば いちばん たのしいか」を、書いた本。よい友だちを作るため、信じあうため、この世で生きるために必要で守るべきことは、4つ。それは家の中でも、外でも同じ。教訓的な上からのことばではなく、こうすれば、世界中が繋がることができるし、世界レベルで人間性の向上が図れるというすばらしい考え方。2013/05/22

ゆりぞう

2
『みてるよみてる』のマンロー・リーフ。珍しく翻訳が読み辛い。原文のままかも知れないけれど、一文が長い。2024/12/04

とりじまカラス

1
とても変わった、子ども向けの自己啓発本とも言える作品です。 生きていくうえで大切なお行儀が、子どもにもわかりやすく書かれています。 大人が読んでも勉強になる本でしょう。2018/12/03

Aya Sawada

0
エルマーシリーズの訳者で有名なこの本の訳者でもある渡辺茂雄さんの解説の引用。「この本は、人びとの間の協力精神と、世界全体の社会に適応する人間性、人情を励ましているのです」そういうことだったのかぁ。正直 公平 強い 賢い この四つが人生を楽しくするそうです。シンプルですね。2014/10/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1300361
  • ご注意事項

最近チェックした商品