公務員試験(地方上級・国家2種)過去問フォーカス 経済原論(応用編)

個数:

公務員試験(地方上級・国家2種)過去問フォーカス 経済原論(応用編)

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 431p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784894313620
  • Cコード C3033

内容説明

2つの重要区分表示が差をつける。各学習項目の重要度をウエイトで明示「テーマ別重要度」、合格者はこの問題解けた?解けない?が一目瞭然の「合格するなら絶対GET!」マークを標準添付。公務員試験のメカニズムを徹底的に分析。

目次

ミクロ分野(家計行動の理論;企業行動の理論;パレート基準;市場の失敗;不確実性・情報の非対称性;ゲームの理論;国際経済学)
マクロ分野(国民経済計算;産業関連表;消費関数を巡る議論;投資を巡る議論;貨幣乗数・マネーサプライ;フィリップス曲線・インフレーション;国際マクロ;経済成長理論)

著者等紹介

島本昌和[シマモトマサカズ]
1970年11月22日生まれ。1995年南山大学経済学部経済学科卒業。1997年横浜国立大学大学院修士課程経済学研究科修了修士(経済学)。2006年横浜国立大学大学院博士課程国際開発研究科単位取得後期間満了退学。博士論文執筆中、博士候補者。1997年よりクレアール公務員カレッジにて経済原論を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品