内容説明
針が一本だから読みやすい「単針時計」、手軽で丈夫「ストローde立体」、5の分解をたのしく「じゃらじゃら」、ひっ算の方法がわかる「パタパタわり算練習器」…。身近な材料で手軽に作成。子どもの課題に合わせた25の教具。「算数的活動」に効果バツグン!算数がもっとたのしくなる!
目次
厳選!おたすけ教具(パタパタわり算練習器;クリアホルダーde計算;竹「柄」ものさし ほか)
特選!おたすけ教具(じゃらじゃら;キャタピラタイル;タイルそろばん ほか)
教材教具カタログ(いろいろなタイル;たまごパック;紙パック ほか)
著者等紹介
何森真人[イズモリマサト]
小学校教員、数学教育協議会会員、たのしい教育サークル「ポッケ」会員ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。