内容説明
すぐに使えて、指導案が容易につくれます。斬新なアイデアに子どもも教師も夢中になります。子どもも教師もなごやかな雰囲気で授業が進みます。新任の先生、新発想の授業を考えておられる先生方の必携書です。
目次
算数
生活
理科
社会
国語
体育
総合
著者等紹介
久田敏彦[ヒサダトシヒコ]
広島大学大学院教育学研究科博士課程中退、大阪教育大学教授。所属団体:大阪教育サークル連絡協議会
何森真人[イズモリマサト]
和歌山大学教育学部卒業、岸和田市立八木南小学校教諭。所属団体:数学教育協議会、学校体育研究同志会、科学教育研究協議会、たのしい教育サークル「ポッケ」
倉持祐二[クラモチユウジ]
大阪教育大学大学院教育学研究科修了、奈良教育大学付属小学校教諭。所属団体:歴史教育者協議会
三上周治[ミカミシュウジ]
奈良教育大学大学院教育学研究科修了、東大阪市立長瀬西小学校教諭、奈良教育大学非常勤講師。所属団体:科学教育研究協議会、科学読物研究会
宮本誠貴[ミヤモトセイキ]
大阪教育大学卒業、箕面市立萱野北小学校教諭。所属団体:全国生活指導研究協議会(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。