内容説明
あのドラキュラ一族の超エリート、キューラがついに日本におり立った!キューラは、ヨーロッパにいる国の仲間に日本人の血の味やえいようなどについてくわしく調べて報告するのだ。そして…。そんなキューラがある日、元気でなまいきな女の子に出会って、さぁ大変。
著者等紹介
山口理[ヤマグチサトシ]
千葉県野田市在住。法政大学文学部卒業後、小学校教員となり、やがて作業家に転身
北田哲也[キタダテツヤ]
神奈川県茅ヶ崎市在住。多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業。以降フリーのデザイナー+イラスタレーター+サーファー。ポンキッキーズのPちゃんの生みの親。現在アメリカのイラスト管理会社と契約し、アメリカで売り込み中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かぼちゃりん@花粉症はつらいよ
4
キューラ…ドラキュラ学校に日本のこと報告しなくていいのか? 学校で教えている日本のイメージは、実際とはかなり異なりますよ~って。それにしても、ドラキュラって寒さに弱かったっけ。吸血鬼の故郷トランシルヴァニアは結構寒いと思うんだけど…。って、児童書にむやみにツッコミを入れるのは禁物ですね。そういう吸血鬼もいるんだ~、くらいで楽しむのがいいかも。そうそう、吸血鬼に血を吸われた人は、吸血鬼になってしまうんじゃなくて、ものすごいおしゃべりになるんだそうですよ。だとしたら、うちの甥っ子も、もしかして…!?2012/01/15
二条ママ
3
5歳7ヶ月。子ども図書館本。独り読み。2016/10/30
まみっち
3
この本おもしろ~い!2012/07/14
かおりんご
3
児童書。楽しい話。おちゃめなドラキュラキューラと、男勝りのアキちゃんの関わりが、ほのぼのしていていい!2009/12/08
絵具巻
2
文京区立根津図書館で借りました。2018/04/18