The billiards<br> ザ・ビリヤードA to Z ベーシック編

個数:

The billiards
ザ・ビリヤードA to Z ベーシック編

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年09月25日 15時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 194p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784894224230
  • NDC分類 794
  • Cコード C2075

内容説明

本書は、言葉では伝達の難しいビリヤードの技術を、細かいニュアンスに十分配慮しつつ文章化することに努め、正しいフォームの根拠を理解した上で身につけ、無理なく順序を追って、基礎から本格的なテクニックと発想まで、様々な技術の習得ができるように構成されている。

目次

1 用具に関する知識
2 ビリヤードのマナー
3 基本フォーム
4 ビリヤードの基本技術
5 ビリヤードの共通ルール
6 種目別のルール

著者等紹介

人見謙剛[ヒトミケンゴウ]
1958年7月15日生まれ。高校の英語教師を経て、ビリヤード場の経営者に転身。初心者時代からの練習メモの蓄積や多くのプロとの交流経験から、『ザ・ビリヤードA to Zベーシック編』の元となるビリヤード解説をオンライン上で行なったところ、延べ30万人以上ものプレイヤーが絶賛し、アマチュアプレイヤーのカリスマ的存在となる。現在、日本のスポーツ文化におけるビリヤードの興隆を自らの使命と定め、ビリヤード関連の執筆、翻訳、ビデオ製作・監修などに取り組む。また、ポケット・ビリヤード強国であるフィリピンにも精通しており、現地にもビリヤード場を開業。フィリピン・プロたちの技術やメッセージの伝達の役目も担っている。著書等に『ロバート・バーンのビリヤード・アドバンス・ブック』(翻訳)、『簡単キューメンテナンス』(ビデオ監修)以上、BABジャパン刊
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

おりん

28
ビリヤードについて調べる必要が出たので読む。本書は本当に基礎的なこと、フォームとか撞き方とかマナーとかルールについて詳細に解説してある。ボーリング場でお遊びでしかやったことが無い、全くの初心者である僕でもイメージが湧きやすく、入門書としては良いと思う。周囲にビリヤード上級者がいない人で上手くなりたい人には良いのでは。2018/05/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/594714
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品