著者等紹介
山路鎮子[ヤマジシズコ]
1922年生まれ。1929年聖心女学院初等科入学。1942年聖心女学院専門学校英文科卒。1944年聖心侍女修道会入会。1959年~1996年清泉小学校(神奈川県)校長。現在は、主に低学年に向けた宗教教育並びに保護者に向けた宗教教育を行う
内田美代子[ウチダミヨコ]
1947年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ume 改め saryo
23
3作ある ”しいちゃんシリーズ”の1作。 原作者の思い出の詰まった素敵な作品ですね。 想像するに、昔あった出来事の共感と今母親になったすべての方に贈る作品のようですが、 ”あの時なんであんなものをサンタさんにお願いしたのかしら?” なんて笑い話や、ちょっと真似できない人としての素晴らしい行為が優しいタッチの絵で語られていますね(^^)2014/01/17
かおりんご
21
絵本。シスターが幼少の時のクリスマスに関わる話。自分を犠牲にして他者に尽くすというのが色濃く描かれている。ただただ、立派だなぁと思う。2018/12/01