内容説明
法然聖人門下の兄弟子である隆寛律師が引用されたご文を参考としながら、親鸞聖人が信心による救いを述べられた『一念多念文意』。この文の真髄を長年の学究を通して、多角的、かつ平易に解説する。本文・現代語訳・講読の構成で詳解。
目次
はじめに『一念多念文意』について
臨終と平生
本願の成就
必至滅度の願
凡夫の救い
摂取の光明
弥勒付属の文
念仏の相続
お念仏一筋の道
釈尊の本意
不虚作住持功徳とは
法義のかなめ
一念多念と信心
おわりに 信心一つによる救い
著者等紹介
内藤知康[ナイトウトモヤス]
1945年、大阪府に生まれる。龍谷大学大学院文学研究科修了、宗学院卒業。現在、龍谷大学名誉教授、本願寺派勧学、福井県三方上中郡若狭町・覺成寺住職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。