65歳からの仏教―おとなのための浄土真宗入門

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

65歳からの仏教―おとなのための浄土真宗入門

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月13日 05時47分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 168p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784894160651
  • NDC分類 188.7
  • Cコード C0015

出版社内容情報

これから仏教を学びたい、すべてのおとなのための入門書。
65歳は、今までの人生を振り返り、これからの生き方を考える分岐点です。そして、誰しも平等に訪れる「死」を意識する歳でもあります。
本書は、65歳から「死を迎える」までの人生の依りどころを、「仏教(浄土真宗)」に求めたいという方のための、仏教の入門書です。
釈尊や親鸞聖人の生涯、そして、実際に仏教と出遇い人生が変わった方々の体験を通して、きっとあたらしい生き方のヒントが見つかるでしょう。

本願寺出版社[ホンガンジシュッパンシャ]
編集

内容説明

65歳は、今までの人生を振り返り、これからの生き方を考える分岐点です。そして、誰しもに平等に訪れる「死」を意識する歳でもあります。あなたらしい生き方のヒントを見つけるために、仏教を学んでみませんか。いくつになっても、遅すぎることはありません。

目次

第1章 私が出会った仏教(企業人から教育者、そして僧侶へ 人知を超えた力が生き方を変えさせた;仏教の教えは日常生活のそばにあった ありのままを受け入れる大切さを実感 ほか)
第2章 釈尊に学ぶ―これまでの人生を振り返る(この世は「諸行無常」です;私たちの「四苦八苦」の人生を振り返る―四苦とは「生・老・病・死」 ほか)
第3章 親鸞聖人に学ぶ―真実の生き方に気付く(熟成された言葉『歎異抄』;今までとこれからと ほか)
第4章 孫からの質問に答えよう(「どうして仏さまにお参りするの?」;「『お経』(お念仏)って何?」 ほか)
第5章 悩み相談室

最近チェックした商品