西本願寺の本<br> 妙好人のことば―信心とその利益

個数:

西本願寺の本
妙好人のことば―信心とその利益

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 新書判/ページ数 149p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784894160576
  • NDC分類 188.72
  • Cコード C3215

目次

第1章 妙好人とは
第2章 親鸞聖人における信心とその利益(他力信心と二種深信;信心の利益;憶念の心とは;転悪成善の益;念仏者は無碍の一道;求めなくても知らないうちに得られるすばらしい利益;正定聚の利益)
第3章 妙好人における信心とその利益(大和の清九郎;讃岐の庄松;長州のお軽;因幡の源左;石見の才市)

著者等紹介

白川晴顕[シラカワハルアキ]
1950(昭和25)年、広島県に生まれる。龍谷大学大学院博士後期課程(真宗学専攻)単位取得満期退学。龍谷大学講師を経て、中央仏教学院長。広島県専教寺住職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

もも

7
浄土真宗について、これほど学ぶ機会が今まで無かったので新鮮だった。宗教と聞くと悪いイメージしか無かったが、中身を知れば知るほど現代に欠けている大切なものを取り戻せる気がする。良い悪いで裁かない、物の見方を身につけていきたい。2016/11/29

むらむー

0
「憶念の心」 いつもいつも思っているわけではないが、無意識の中では忘れてなく、支えられているという思いがある。 「帰っていく世界」 浄土の世界が帰る家だと思えれば、現世や人生は安心して出かけられる旅行のようなもの。 この2つの考え方は良いなあと思いました。2024/12/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11264039
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品