出版社内容情報
ひとりぼっちのゆうちのもとに、ちょっとおせっかいなせいぎのヒーロー、ビャクドーが現れて…。人気漫画家による初の仏教絵本。ひとりぼっちのゆうちのもとに、ちょっとおせっかいなせいぎのヒーロー、ビャクドーが現れて…。人気漫画家・森田まさのりさん初の仏教絵本。
龍谷大学大学院実践真宗学研究科の学生有志による活動「ジッセンジャープロジェクト」のビャクドーの活躍が、迫力ある絵によって絵本になりました。
森田 まさのり[モリタ マサノリ]
著・文・その他/イラスト
内容説明
ゆうちのもとにやってきた、せいぎのヒーロー、ジッセンジャービャクドー。でもちょっとおせっかいでゆうちはうんざり。「もういいよ、ともだちなんか。いっそ、みんないなくなればいいんだ」ついそんなことをいってしまいました。
著者等紹介
森田まさのり[モリタマサノリ]
滋賀県出身。実家は浄土真宗本願寺派の寺院。高校在学中に手塚賞佳作を受賞し漫画家デビューを果たす。1988年より「週刊少年ジャンプ」(集英社)において『ろくでなしBLUES』で初の連載を開始。以降、『ROOKIES』『べしゃり暮らし』などのヒット作を生みだす。作品の映像化も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
s-kozy
63
息子から借りた絵本。仏教をテーマにしたヒーローショーを行う「ジッセンジャープロジェクト」(龍谷大学大学院実践真宗学研究科有志による)が開催しているショーを森田まさのり(「ろくでなしBLUES」「ROOKIES」「べりゃり暮らし」など)が絵本化したもの。短い物語ではあるが単純な勧善懲悪話ではなく、彼我により考え方の違いがあること、善悪の判断がいつも正しいわけではないこと、敵を作るも味方を作るもそれは自分の心次第であることがうまく描かれている。そうか、森田まさのりの実家は浄土真宗本願寺派の寺院だったんだね。2017/12/31
まろまろ
5
森田さんの描写が文句なくうまい!手の質感などリアルだなあと。ちょっと弱めのヒーローが可愛い。2019/07/01
泣いたのは青おに
1
ろくでなしBLUESの絵だ!と思って手にとる。 なんのヒーロー?と思ったらほとけのくにからやってきた正義のヒーロー。 転校生のゆうちが友達ができないでいると現れたヒーロービャクドー。 おせっかいをするビャクドーにゆうちは友達なんていらないみんな消えればいいと叫ぶ。 現れたジャッカツ。悪い心からうまれたダークヒーロー。 自分のせいでみんなが危ないめにあっていると気づいたゆうちは?! 優しい心には消えていくジャッカツ。 ビャクドー何したの? あれ?ジャッカツは必要悪? 仏様が見守っているよというところのお話。2024/03/01