目次
祭法被(昭和四十八年~五十九年)
切通し(昭和六十年~平成四年)
日照雨(平成五年~七年)
序破急(平成八年~十四年)
著者等紹介
清水美代子[シミズミヨコ]
大正6年東京築地に生る。昭和15年結婚。一男二女を得る。昭和29年夫と死別。昭和48年世田谷区「文化教室」で俳句の手ほどきを受ける。昭和55年NHK・能村登四郎教室に学び、「沖」に入会。現在に至る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
祭法被(昭和四十八年~五十九年)
切通し(昭和六十年~平成四年)
日照雨(平成五年~七年)
序破急(平成八年~十四年)
清水美代子[シミズミヨコ]
大正6年東京築地に生る。昭和15年結婚。一男二女を得る。昭和29年夫と死別。昭和48年世田谷区「文化教室」で俳句の手ほどきを受ける。昭和55年NHK・能村登四郎教室に学び、「沖」に入会。現在に至る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。