目次
望郷(昭和38年~64年)
草矢(平成元年~7年)
白桃(平成8年~10年)
野分(平成11年~14年)
風の彩(平成15年)
著者等紹介
飛永百合子[トビナガユリコ]
旧姓・佐藤。昭和20年8月宮城県伊具郡丸森町に生れる。昭和38年俳誌「歯車」入会。鈴木石夫先生の指導を受ける。昭和42年3月上京。昭和43年8月上野の歯車大会にて鈴木石夫先生に初めてお会いする。平成5年3月現代俳句協会会員となる。平成5年6月鈴木石夫先生と20数年ぶりに再会。現代俳句協会研修部土曜俳句教室入会。平成5年11月「谷中通信」句会入会。平成15年6月「谷中通信」句会解散。平成10年11月第35回現代俳句協会全国大会秀逸賞。平成11年3月第6回西東三鬼賞佳作。平成13年10月第38回現代俳句協会全国大会秀逸賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- インフルエンサーシェアハウス 5 アク…
-
- 電子書籍
- キメツ学園! 3 ジャンプコミックスD…
-
- 電子書籍
- 漫画専門学校講師のマンガ業界ウラの裏 …
-
- 電子書籍
- 家政婦は籠の鳥【分冊】 5巻 ハーレク…
-
- 電子書籍
- 鴨乃橋ロンの禁断推理 4 ジャンプコミ…