内容説明
大和は著者の魂のふるさとである。その地に移り住んで2年、日々仰ぐ生駒山は、益々俳句へのエネルギーをかきたてる。自在かつ雄渾なる詩情神が充溢した第七句集。
目次
1997年(平成9年)―75句
1998年(平成10年)―79句
1999年(平成11年)―72句
2000年(平成12年)―132句
著者等紹介
茨木和生[イバラキカズオ]
1939(昭和14年)奈良県生まれ。高校時代より、右城暮石主宰の「運河」、山口誓子主宰の「天狼」に所属。現在「運河」主宰、「晨」「紫薇」同人。俳人協会会員、日本文芸家協会会員。第11回俳人協会評論賞受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。