内容説明
泣き上戸のA、酒乱のAB、O型はユウレイを信じない?!B型の人はガンにならない?!AB型は漫才師にむいている?―他、気づかなかった人間分析の数々。
目次
1 性格―すごい自分、ダメな自分
2 行動―生きるのが上手い人、下手な人
3 恋愛―モテる女、モテない男
4 結婚―幸せになれる人、なれない人
5 夫婦―かみ合う二人、ズレちゃう二人
6 SEX・健康―弱~い男、強~い女
7 適業―独立マン、堅実マン
8 ビジネス―できる男、冴えない男
9 交際―つき合い美人、つき合いブス
10 スポーツ―個人プレー、チームプレー
著者等紹介
能見俊賢[ノミトシタカ]
『血液型子育て倶楽部』ネットワークを作り、全国の幼稚園、保育園、PTAなどを廻って講演会やセミナーによる啓蒙活動を展開中である。1948年、東京生まれ。血液型人間学研究所代表。血液型研究の草分けで第一人者であった父である故・能見正比古氏と共に血液型人間科学の普及と研究を重ね30年になる。著書は、海外翻訳本を合わせると百冊を超える
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。