- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > ビジネス教養
- > インターネットビジネス
内容説明
現在のインターネットは、過渡期である。ブロードバンドになって初めて、インターネットが「使えるもの」に変貌する。現在の「不況」から脱出するための糸口がブロードバンドの中にあるとも言える。本書は、ブロードバンドの何がポイントかを図解とともに解説した。本書を読めば、短時間でブロードバンドのすべてが理解できる。
目次
第1章 ブロードバンドとは何か
第2章 ブロードバンドで何ができるのか―変わるもの、消えるもの、生まれるもの
第3章 ブロードバンドで放送・通信はこう変わる―放送・通信系ブロードバンドのしくみ
第4章 ブロードバンドで携帯電話・移動端末はこう変わる―携帯電話・移動端末系ブロードバンドのしくみ
第5章 ブロードバンドでネットワークはこう変わる―ネットワーク系ブロードバンドのしくみ
第6章 ブロードバンドでビジネスはこう変わる―ビジネスチャンスは?生き残り策とは?
巻末資料 よくわかる!ブロードバンドを理解するためのキーワード集
著者等紹介
白鳥敬[シラトリケイ]
最先端科学技術、コンピュータ・テクノロジーを専門分野とするサイエンス・ライター。主な著書に、『インターネットで産業はこう変わる』『インターネット・ビジネスの進め方・儲け方』(以上、ぱる出版)、『デジタルコミュニケータのためのスタイルブック』(毎日コミュニケーションズ)などがある。このほか、科学技術・コンピュータ・フライトシミュレータ関係など20冊を超える著書がある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



