前近代日本の法と政治―邪馬台国及び律令制の研究

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 279p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784893848468
  • NDC分類 322.134
  • Cコード C3031

内容説明

本書は、昭和五十六年から今日までの間に、「法学研究」、「日本歴史」、「古代文化」等の学術雑誌や、勤務する松阪大学の付置研究所所報、および師事した恩師の米寿や還暦の記念論集等に寄稿した著者の研究論文を集録したものである。

目次

第1章 邪馬台国の位置に関する研究序説
第2章 本居宣長の邪馬台国所在地論
第3章 律令制下の百済王氏
第4章 「百済王三松氏系図」の史料価値について
第5章 律条文復旧史研究をめぐる諸問題
第6章 大宝律・養老律若干条の復元
第7章 戸田保遠の律令研究について

著者等紹介

上野利三[ウエノトシゾウ]
昭和25年奈良県天理市生まれ。昭和48年慶応義塾大学法学部政治学科卒業。昭和51年同大学院学研究科修士課程(政治学専攻)修了。昭和53年洗足学園大学講師(法学)。昭和57年松阪大学政治経済学部講師、助教授(昭和61年)。平成4年同教授。平成7年法学博士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品