内容説明
データの代表値と散布度。2つのデータの差の検定。2つのデータの相関。ノンパラメトリック統計。質問紙の作成法。
目次
第1章 背景の基礎知識
第2章 SPSSの基本操作
第3章 データの入力と編集
第4章 分布パターンの観察と分析
第5章 データを記述する諸測度
第6章 平均値の差の検定
第7章 2変数の相関と回帰
第8章 ノンパラメトリック統計
第9章 質問紙の作成法
著者等紹介
深谷澄男[フカヤスミオ]
1947年に生まれる。国際基督教大学および大学院で教育心理学を学ぶ。現在は恵皇女学園大学の人間環境学科で心理学を担当する教授である
喜田安哲[キタヤスノリ]
1971年に生まれる。東京学芸大学および国立の身体障害者リハビリテーションセンター学院でリハビリテーションのための運動処方を学ぶ。現在は日本大学大学院の博士後期課程(運動生理学)に在籍。恵皇女学園の人間環境学科で「パソコン統計学」「リハビリテーション」を担当する非常勤講師である
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 鐘楼の町