インプロゲーム―身体表現の即興ワークショップ

個数:

インプロゲーム―身体表現の即興ワークショップ

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月04日 04時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 343p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784893802675
  • NDC分類 781.9
  • Cコード C0074

目次

第1章 基本トレーニング
第2章 ストーリーをつくる
第3章 アドバンス・トレーニング
第4章 問題点を解決しよう!
第5章 いろいろなゲームたち
第6章 ウォーミングアップ・ゲーム
第7章 レッスンガイド
第8章 インプロの歴史と現在

著者等紹介

絹川友梨[キヌガワユリ]
玉川大学文学部芸術学科演劇専攻出身。インプロ★ワークス代表。インプロヴァイザー。俳優。ワークショップ・リーダー。劇団遊◎機械全自動シアターにて、飯島由美として数々の舞台を踏む。退団後も俳優として、舞台・TV・映画など、国内外で活躍中。1996年、「インプロ★ワークス」を設立。大人から子どもまで、俳優希望者のインプロ・ワークから仲間づくりまで、幅広い枠での即興・表現ワークショップを各地で行っている。即興パフォーマンスへの出演・演出・指導も積極的に行っており、自らのグループ「イエローマン・グループ」は、バイリンガル・即興パフォーマンスグループ。1999年、主演映画「メモリー・アンド・ディザイアー」の演技に対して、ストックホルム国際映画祭で主演女優賞、ニュージーランドではベスト外人パフォーマー賞受賞。主なワークショップは西武池袋コミュニティカレッジ「楽しい即興」、香川芸術フェスティバル・シアターワークショップ「演劇であそぼ!友達つくろ!」、石川県金沢市芸術村「指導者養成講座」、札幌市教文フェスティバル「インプロ・ワークショップ」など
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

absinthe

128
ずいぶん前に一度読んだのだが。また読んでみた。最近、インプロのワークショップに通い始めた。ワークショップで受けたレッスンも紹介されていた。インプロの基本はがんばらないこと、ベストを尽くさないことだという。そういったことが少しわかる本。本の内容は淡々とゲームルールが記載されているだけだが、こんなゲームを友達としたらどれだけ楽しいだろうと創造が膨らむ。2017/09/30

ぱふ

20
インプロビジョンをゲームにしてみんなでワイワイ楽しんで、もっと即興劇上手くなろうよと言う話ですが、インプロに限らず日常が楽しくなる位と思います。インプロは楽しいです。やったらはまりますよ。最近、コロナでワークショップに行けないのが悲しいです。2020/10/11

デビっちん

6
インプロとは、英語のImprovisationを短くしたモノで、日本語では「即興」と訳される。本書は、インプロゲームを通じて、その場の状況・相手にすばやく柔軟に反応し、他者とつながりあい、仲間と共通のストーリーをつくっていく能力を養う。相手との関係性を即興で理解し、対応する訓練は、強制的に全体の位置づけを把握するトレーニングでもある。これを読書で考えると、部分で書いてあることが、全体の位置づけからどういうことを言いたいかを見つける力が養われる。部分と全体を往復する力を身体感覚で高めてみては?2015/12/05

わくい

1
実践的な内容ばかり。初心者がファシリテーターとなるには選ばなくてはならないが、それでも他の書籍にはないものがあって参考になった。2021/01/20

ゆーや

1
大学の講義にて!半期この作品を使ってインプロについて学びました。初心者にもわかりやすいように基礎の基礎から話が始まるのでおすすめな作品です!インプロ楽しい! 2014/07/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/529067
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品