内容説明
「自分らしく!」生きるためには“サラブレッドを”羨んだり、目ざす必要はありません!肩書や年収などに捉われたり、拘る必要もありません!格差時代を生き抜く心の“処方箋”。
目次
第1章 なぜ人はコンプレックスをもつのか(コンプレックスは人より劣っていることではない;男性のコンプレックス、女性のコンプレックス ほか)
第2章 「肩書き」だけがすべてではない(別の土俵を作り肩書き以外の自分の顔を育てる;自分の土俵を作るための二つの方法 ほか)
第3章 コンプレックスを乗り越えて(「イケメン・コンプレックス」は幻想である;「評価されない」ときは相手の気持ちを推し測る ほか)
第4章 サラブレッド・コンプレックス(「サラブレッド」には見ることができないもの;「マイナス」を「プラス」に変える発想を ほか)
第5章 自分の人生を生きるには(サラブレッドが挫折すると…;心が満たされないサラブレッドのゆううつ ほか)
著者等紹介
海原純子[ウミハラジュンコ]
心療内科医、医学博士。東京慈恵会医科大学を卒業し、学位を取得。同大学講師を経て、東京に日本初の女性クリニックを開設し、女性の心と体の問題を中心に診療にあたる。現在、白鴎大学教育学部教授、厚生労働省健康大使、ハーバード大学客員研究員、米国NLPプラクテイショナー。20年間休止していた歌手活動を再開し、全国でライブを行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- ボウイ - その生と死に