俳壇真空の時代―終戦から昭和20年代の軌跡

俳壇真空の時代―終戦から昭和20年代の軌跡

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 457p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784893731814
  • NDC分類 911.36
  • Cコード C0092

内容説明

軍国日本が悶死(もんし)した終戦の日からすでに半世紀。しかも遠くて近い昭和20年代を省みるとき、それはさながら“真空の時代”に見える。その位相を、俳壇と世相のなかでとらえた。現代俳句の基点を極めた会心の評論集。

目次

はじめに 昭和天皇の崩御
戦後俳句の起点と背景
現代俳句の出発(昭和21年)
桑原武夫、俳句を指弾(昭和22年)
「第二芸術」論以後(昭和22年)
現代俳句協会の草創(昭和22年)
俳壇再興の胎動(昭和22年)
去来同心(昭和23年)

最近チェックした商品