目次
第1章 理論解説/回顧・展望/用語辞典(五十嵐理論(I理論)とは何か?
クロス馬分析で何がどこまでわかるのか
評価のポイント8項目と評価ランク
I理論の信頼性・妥当性
3A、2A級評価馬の3頭に1頭がオープンへ
勝ち馬検討にどう利用するか
2003年春GIプレイバック
未来予想図2003年秋~
I理論用語辞典)
第2章 3歳上1勝以上全頭データ
著者等紹介
久米裕[クメユタカ]
1954年、東京根岸に生まれる。都立上野高校、早稲田大学法学部卒。10年間の会社勤めの後、五十嵐理論(I理論)に出会い、サラブレッドの血統研究に専念する。平成5年に会員制の血統研究会を開始し、同7年IK血統研究所を組織。IK血統研究所所長として現在に至る。競走馬の血統分析、原稿執筆、配合コンサルティングなどで活躍中。現在、月刊競馬王にて「プロジェクトI」を連載中の他、「東京スポーツ」紙では平成5年以来コラムを連載中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



