- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > 話し方・コミュニケーション
内容説明
あがり症、説明下手、会話が続かない、初対面の人とうまく話せない…「話し下手」なせいで仕事もプライベートもいまひとつという人へ。本書では、緊張感とのつきあい方、声の出し方、返事の仕方、話題の見つけ方、相手の話の聞き方、話すときの姿勢や目線、間やタイミングのとり方、正しい敬語…「話し上手」になるための心構えやテクニックを紹介します。自分の考えが正確に伝わる話し方、意見を受け入れてもらえる話し方、好感を持たれる話し方を身につけよう。
目次
1章 「話し上手」になりませんか?(「話し上手」と「話し下手」の分かれ目;「話し下手」になってしまう理由)
2章 「話し上手」になる秘訣(「話し上手」の心得;緊張や興奮とは上手につきあおう;いい声で話そう;表現力を身につけよう;こんな話し方、していませんか?―話し方のタブー;間違いやすい敬語)
3章 ビジネスでの話し方(オフィスで「話し上手」;電話での「話し上手」)
4章 大勢の人前での話し方(スピーチ成功のポイント)
-
- 電子書籍
- 2023年上半期 12星座別あなたの運…