内容説明
言葉の学習は、学校や塾ではなかなか手が回りません。だからこそ、家庭内の会話が絶好の学習機会になります。本書は、「親子の会話のなかで語彙を増やし、日常的に使って表現力を身につけよう」をテーマに、「食」「衣」「住」「季節・時間」「自然」「天気・天体」にまつわることわざ・慣用句を紹介。「同じ釜の飯を食う」「敵に塩を送る」「敷居が高い」「土がつく」…食事、料理、お手伝い、散歩など、毎日の行動と関連づけて、気軽に言葉が覚えられます。とくに今回はことわざが充実。その意味を知るだけでなく、古人の知恵や教訓なども学べます。
目次
その1 「食」で覚えよう
その2 「衣」で覚えよう
その3 「住」で覚えよう
その4 「季節」「時間」で覚えよう
その5 「自然」で覚えよう
その6 「天気」「天体」で覚えよう