目次
第1部 データの特徴をつかむ方法を学ぼう(4月!入園式―データを集め分析する;5月!健康診断―子どもの身長・体重を表す数字は3つある)
第2部 物事の関係や差を理解する方法を学ぼう(6月!新卒採用―主任が園見学の案内をすると採用率が高まる;7月!プール活動―男児は女児よりもプールが好き!? ほか)
第3部 因果関係を理解する方法を学ぼう(11月!保育者のやりがい―何が仕事のやりがいにつながるのか!?;12月!クリスマス会―何が保護者の満足度を高めるのか!? ほか)
第4部 言葉を数字で分析する方法を学ぼう(2月!生活発表会―保護者の言葉の分析から本音がわかる!?;3月!卒園式―ここまで学んできた方法を使って保育を改善する)