内容説明
子どもの「主体性」を育てるためには、子どもに「任せる」ことが必要であり、いま、全国の園で、その実践が盛んである。が、中には、「子どもに任せる」「指示しない」という表面的な意味にとらわれすぎて、“放任”保育に陥っているケースも多い。あなたの保育は大丈夫?本書では、「任せる保育」の保育実践の第一人者である著者が、保育者の体験事例の検討を通して、その実践のあり方を徹底解説している。
目次
1章 「子どもの心の安定」を求めるかかわりの中で
2章 「生活」のかかわりの中で
3章 「遊びや活動」のかかわりの中で
4章 「行事活動」のかかわりの中で
-
- 和書
- 日本版SOX法実践ガイド