内容説明
目先の現象にだまされてはいけない!いま日本で起こっている現象にはすべてシナリオが存在している。経済・金融の現場を知りつくしたプロが解き明かす、日本を守り、あなたを守る究極の作戦とは。
目次
第1章 日本経済崩壊へ、小泉・竹中チームが仕掛けた大トリック(“確信犯”小泉・竹中一座の大芝居、クラッシュこそが狙い;「不良債権処理→国有化」、大義名分の裏にあるもの ほか)
第2章 目覚めよ!この幻想があなたの身を滅ぼす(「二兆円減税で生活がラクになる」という幻想;「補正予算五兆円でデフレが解消する」という幻想 ほか)
第3章 もう逃げられない!これが日本国倒産のシナリオだ(日経平均六〇〇〇円の恐怖、兜町が沈黙する日;「ギャン理論」が明かした、日経平均六〇〇〇円の秘密 ほか)
第4章 財政再建へ、究極の秘策がヴェールを脱ぐ(国債大増発は日本国倒産への一里塚;バランス・シートは真っ赤っか、待ったなしの財政状況 ほか)
第5章 日本を守り、自分を守る生き方(「純農工民族」から「調和型狩猟民族」へ;「万機公論に決し」、「和を以って尊しとなす」 ほか)
著者等紹介
青柳孝直[アオヤギタカナオ]
国際金融アナリスト。1948年富山県生まれ。1971年早稲田大学法学部卒業。邦銀・外資系金融機関の現場担当者として東京金融市場を始め、ニューヨーク、ロンドン市場等の世界の金融最前線で活躍。金融市場経験は四分の一世紀を超える。1997年1月、金融コンサルティング・相場分析・翻訳・執筆・講演活動を主たる業務内容とした株式会社青柳孝直事務所設立。オフショア関連を含む投資全般にわたるアドバイスや、相場分析を中心としたウィークリー・レポートの「びー・だぶりゅー・れぽーと」は日本はもちろん、世界各地の投資家からも好評を得ている。また世界のヘッジファンドの動向についての分析・調査にも定評がある。また、「ウォール・ストリート・ジャーナル」「バロンズ」などの世界有数の経済誌を発刊し、ダウ工業30種平均(NYダウ)でも著名なダウ・ジョーンズ経済通信のDaily日本語版翻訳、また世界有数の格付け機関、スタンダード・プアーズのDaily日本語版翻訳を担当、監修も行う
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 日本経済の分水嶺