内容説明
やっとゆきがやみました。「…あれ。」さらさらゆきのふるあいだは、きがつかなかったちいさいひが、とおくにぽつんとみえたのです。「なんのひかな。」幼児~小学校低学年向き。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
はる
63
ああ、とても好き。香山美子さんの優しい言葉と、柿本幸造さんのあたたかい絵が素晴らしい。きつねたち動物とおばあさん、おじいさん夫婦とのふれあい。寒い雪の夜の温かな出来事です。2020/09/28
anne@灯れ松明の火
34
おじいさん、おばあさんも出てくるので、敬老会クリスマス会候補にどうかなと思いついた。遠い方にあるとわかり、予約。久しぶりの再読。きつねさんが森の奥で見つけた小さな灯。カーテン越しに沢山の動物の影が見えた。次の日、りすさんを誘って、遊びに行くと、そこにいたのは……。香山さんと柿本幸造さんの安定のコンビ作品。雪の頃のおはなしだけれど、心がぽっと温まるおはなしと絵。2019/12/21
anne@灯れ松明の火
24
南の隣市、書庫から。柿本さん追っかけ中。森の奥に見えた小さな灯。そこに住んでいたのは誰? 訪ねて行った、きつねさんとじっぴきのりすさんたちは素敵な人たちに出会った♪ 一旦あれ?と思わせてからの展開がすごく良かった^^ 珍しくうさぎさんが出てこないな~と思っていたら、最後の最後に、ちょっと違った形で出てきたね♪ 2015/10/27
majsan
23
雪が積もって静かな外と、ほかほか暖かい黄色の室内。寒い寒い日に起きた、老夫婦と動物達の心温まる交流のお話です。きつねさんとりすさん達が驚いた顔が可愛らしく、ニコニコしながら帰る様子が微笑ましい。絵が物語にピッタリでとても素敵です。2013/12/13
海(カイ)
15
【図書館・柿本幸造】このお話、好きです!きつねさんとじっぴきのりすさんが、お泊まりで遊びに来ている絵が素敵です♪2015/10/30
-
- 和書
- 後藤又兵衛 人物文庫