トントコはるかぜ

  • ポイントキャンペーン

トントコはるかぜ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 31p/高さ 25X21cm
  • 商品コード 9784893255556
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

内容説明

「初午」は、今から180年も前から伝わる子どもの行事です。当時から村の主産業であった養蚕の増産や家内安全を、各家をまわって祈願するものです。お宿をはじめとして、練習日や各家をまわる順番などの決定は、すべて子どもたちで相談します。5歳より小学校低学年向。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヒラP@ehon.gohon

16
雪に埋もれた富山県五箇山の初午風景です。 厳しい雪国の冬の中でのお祭りは、村が一体になってほのぼのとしたものなのでしょう。 ほんとに楽しい風景です。 懐かしい感じがしましたが、今はどうなのでしょう。 素朴に描かれた絵に癒やされました。2023/04/20

遠い日

8
「初午」のお祭りを情緒豊かに描く。子どもたちに任された祭りの役割は、地域の結びつきを深くし、自分の住む所への愛着を育てる。祭りを守り、伝統を繋ぐこういう行事は、大事な文化。2018/07/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1321102
  • ご注意事項

最近チェックした商品