出版社内容情報
レストランに飾られた絵に描かれている男爵。夜中に絵から抜け出して、お店の食べ物をつまみ食い。おかげで太ってしまった男爵は・・・。ダンスを踊ったり、ネコに追いかけられたりする男爵の姿がユニークな食べ物のお話。
内容説明
とあるレストランのかべにかざられたこのえにはちょっとひみつがある。おみせもしまり、まよなかになると…。月刊絵本「おはなしチャイルド」年間アンケート第1位。
著者等紹介
さかもといくこ[サカモトイクコ]
青森県八戸市生まれ。東京厚生年金看護専門学校卒業。現在、看護師をするかたわら、絵本・イラストの創作をしている。『タベールだんしゃく』が初めての絵本(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
-
試行錯誤中の子ども本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
nakanaka
72
普段はレストランに飾られている額に入った絵画ですが、店が閉まると夜な夜な絵から抜け出して店内の余りものを物色するタベール男爵の話。最近は考えさせられたり怖い絵本ばかり読み聞かせていて、久しぶりに子供らしい内容の絵本だったので心が和みました。2017/03/30
shiho♪
21
3年生の読み聞かせに。読んでくれたのは大食漢な男性教諭😆レストランに飾られた『タベールだんしゃく』の小さな絵。実は真夜中になると男爵は絵から飛び出し、お店の食べ物やワインをつまみ食い。そして食べすぎで太ってしまい、絵の中に戻れなくなってしまってさぁ大変! ここからタベールだんしゃくのダイエット開始!ディズニー映画を観ているような楽しいお話です。 なぜか自分も見習わなくてはと思ってしまうというf(^_^;) クラスの読み聞かせも良いですが、親子でじっくり絵を観ると、色々と発見があって面白いですよ😸
たまきら
16
あはは、狩りの巧い猫を飼っている我が家には大笑いなお話です。続きがあるみたい…とオタマに言ったら目がきらり。2017/01/14
いっちゃん
15
ターベルだと思って読んだあと、登録時に気づく。タベール。だから食べたのか!読み直しですね。2015/06/23
こうちゃん
14
だんしゃくのオマヌケっぷりが笑えます。なんとか、額の中に帰る事ができてよかった(?)トムとジェリーみたいなノリに、喜んでた息子です。2014/12/12