内容説明
だいこんさんやちくわくんがおふろにちゃぽんとはいります。ああいいゆだな。いーち、にー、さーん。ゆぶねにつかってかぞえたら…。「もったいないばあさん」の真珠まりこがおくる、あかちゃんからの絵本。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
蔦屋重三郎そっくりおじさん・寺
22
かわいいおでんの具達が順番に鍋のお風呂に入ってゆく。私はおでんを作った事が無いのだが、おでんの具を入れる順番はこれで良いのだろうか?。この通りならばためになると思った。一番に入ったのは大根くんである。2014/01/06
BOOK-COFFEE
20
下の子の読み聞かせ本。図書館から。 文字が読める様になってきたので最初は自分、2回目は下の子が読んでくれました。親子で楽しめる一冊でした。2019/08/03
anne@灯れ松明の火
20
講演会で、スクリーンに映して、作家さんの読み聞かせ。次に入る人がちらっと出ているので、「次はだれ?」と参加型になり、盛り上がった。聞くのもいいけれど、参加できると、子どもたちも喜ぶね。2015/12/13
anne@灯れ松明の火
17
真珠さんのお弁当の本がかわいいので、これも気になって。おでんの鍋をお風呂に見立てて、ちゃんとレシピ通りの順番で具が入ってくる。楽しくて、かわいい♪ 冬に読みたいな。(児童書・絵本で寄付しましょう♪参加中)2014/06/14
どあら
13
図書館で借りて読了。本日の晩御飯はおでんに決定!!(^○^)2017/10/07
-
- 電子書籍
- 飴菓子(4)