感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
anne@灯れ松明の火
20
おはなしライブで読んだ。幼稚園の文化祭で、保護者も一緒という大所帯。大型絵本を中心にプログラムを組んだ。自動販売機を作ったぽんた。得意の化け術で、葉っぱを希望のものに変身させる。難しいリクエストにも真剣に取り組むぽんた。いいね! 水野二郎さんの絵が明るく、かわいい。折りたたみ仕掛けも効果的。読後、相棒が作った自販機を登場させると、子どもたち、大喜び♪ 手づくりのものを加えるのが私たち流。2022/11/19
anne@灯れ松明の火
19
大型絵本コーナーで見つけ、おはなしライブで読むことに♪ 加藤さん、水野二郎さん、初読み。 お話も、絵も、とってもかわいくて、どうして今まで知らなかったんだろう?と損した気分(笑) 今、小さい子どもを育てている若いママさんが「懐かしい!」と言う。その世代が子どものころに出たんだな。折りたたみ仕掛けが、ワクワク感を盛り上げる。相棒が、この自動販売機を実際に作り、読後、子どもたちは自動販売機体験(葉っぱの形の紙を入れて、動物折り紙が出てくる。両面テープでワッペンに♪)行列ができたよ^^ 2018/10/29
たまきら
19
大きくなった会、でこのお話をベースにした劇をしたちゅーりっぷぐみさん。クリスマス会でサンタさんからこのご本をもらって大喜び!初めて朗読してくれました。…4ページだけだけど。2015/12/22
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
16
可愛いおはなしにキュン!こちらは借りて家で楽しみました。見返しを読まないと、いきなりの展開が分かりません。面白い造りです。自動販売機の裏にいるぽんた、みんなを喜ばせようと頑張ってます! 大型絵本 https://bookmeter.com/books/2455900 あり2021/05/14
猪子
8
娘、お遊戯会にて演じる。改めて、その時の写真を見ると先生の小物作りのクオリティがすごい。自分が変わるんじゃなく、物質を変化させられるぽんたすごい。2022/02/16