感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
いろ
14
9歳男児「サンタさんに似てるね。」見た目も優しさもサンタさんイメージに合う,ぜんべいじいさんは,動物達に囲まれ山に住み,色々植えてる~苺もたくさん!というお話。最初「どうぶつたちがあそびにくる」絵に「遊び!? 動物達めっちゃ働いてるよ!」いきなりツッコみ笑う息子。じいさんはとことん皆に優しくて,すべて捧げる事もいとわない温かさにほんわかするけど,息子は「またあげるんだよw」とクスクス面白がる。一面に実った苺を皆で食べる時,一緒に食べればいいのに!動物達も一声かければいいのに!とちょっぴりもどかしい気も。2017/04/18
遠い日
14
丹誠込めて作ったいちごを、ぜんべいじいさんときたら、みんな周りのものにあげてしまう。世話をして時間をかけて、実ったいちごを決して独り占めしないじいさんのやさしさと心の広さに、打たれます。2015/11/07
奥山 有為
6
長男2歳4ヶ月・お気に入り。いちごが「にっしゃーん!!」(たくさん)と叫ぶ。「ぜんべいじいしゃん」2020/05/26
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
6
大事に育てたいちご。動物たちに全部あげてしまう気前の良さ。自分よりも相手に喜んでもらいたい!そのやさしさを感じました。2019/05/30
あるちゃ
2
おしいものはみんなで食べるからよりおいしいのです。 自分が作ったものを喜んでもらえるのはもっと嬉しいのです。 よくばった結果よくばりは損、みたいな絵本は数多くありますが、ただひたすらおすそ分けしてよかったよかったという絵本はあんまりないような気がします。2016/11/05