- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 読み物
- > 民話・神話・古典読み物
内容説明
古代の日本人たちが語りつたえてきた天と地のはじまりのものがたり。
目次
天と地のはじまり
イザナギとイザナミ
地のそこの国、よみの国
わがままなスサノオ
スサノオのおおあばれ
天の岩戸
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
星野
7
図書室にて。日本の神話シリーズ第一巻。実は古事記の原案を読むの自体が初。荻原規子さんの小説とかで、微妙になら触れたことはあったのですが…児童書なのですごく読みやすくて良いです。色んな神様の、奇想天外な展開が、面白い!じゃんじゃん読もうっと。2013/01/23
ご〜ちゃん
3
日本の神話について読んだことがなかったけど、挿絵があるから読みやすい。ほかの本も読みます。2010/10/24
黒木 素弓
3
お話も面白いけど、挿絵が最高!親子で楽しめます。2010/04/18
さきたまおおはし
2
恥ずかしながら初めて古事記のお話を読みました。おもしろーい。非論理的で訳の分からないところも多々ありつつ、鶴の恩返しや三枚のお札に似たエピソードもあり。また親しみやすい軽やかな挿絵があり、平易な言葉で書かれているので、読みやすいです。続きもよもっと。全十巻。2012/11/03
ちょろぴこ
1
こわかった。2009/07/09