出版社内容情報
ことばのリズムがここちよい
「だっこ」のぬくもりがいっぱいのファーストブック!
表情ゆたかなくだものや、やさいといっしょににっこり。
赤ちゃんのための写真絵本。
「ねぇ ねぇ だっこ だっこ だっこ ねぇ」と、だっこをせがむりんご。
ページを開くと、「だっこ ねぇ だっこ ねぇ」とバナナがやってきて、
ゆーらゆーらとだっこしてくれます。
じゃがいもにマッシュルーム、さくらんぼ、もも、プチトマトたちが、
くちぐちに「ねぇ ねぇ だっこ」と甘えんぼ。
みんな抱っこしてもらって、にこにことってもいい気分!
果物や野菜たちの表情がなんともかわいらしい、新鮮な写真のファーストブックです。
親子でも、親子でなくても、だっこでみんな幸せになれる。
たくさんの赤ちゃん、そして赤ちゃんをとりまく大人に親しんでいただける絵本が登場です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
anne@灯れ松明の火
19
新着棚で。おはなし会で使えそうだと、即借りた。さまざまな食べ物が別の食べ物にだっこをねだる。写真に顔が描いてあり、シンプルな繰り返し。言葉はほとんど「ねぇだっこ」。でも、こういうシンプルさが小さい子にはいいんだよね。読む前に、手遊び「やさいさん」をして、「あれ? さっきの歌に出てきたね」とか、「これは何?」とか、声をかけて、参加型にした。最後は「お父さん、お母さんに ぎゅーっとしてもらおうね」と。2024/10/22
yuzu
1
1.42025/06/26
NOYUKI
1
抱っこってもっと暖かいものじゃない?写真絵本の素材じゃないよねー?違和感な大きすぎる…。2025/05/14
あや
0
図書館本 9ヶ月 あまり反応なし。野菜とか果物認識しだしたら面白いかも?2025/06/02
アズサ
0
4歳。2024/12/11
-
- 和書
- 免職警官 徳間文庫