著者等紹介
どいかや[ドイカヤ]
1969年、東京都生まれ。東京造形大学デザイン学科卒。動植物への愛情に満ちた絵本を発表し、多くのファンを魅了している。現在、千葉県で、夫と暮らす
にきまゆ[ニキマユ]
1981年、鳥取生まれ、大阪育ち。大阪総合デザイン専門学校絵本コース卒。2004年、キオッジャーヴェネツィア国際イラスト・絵本原画展に出品し、特別賞を受賞。『パンやのコナコナ』がはじめての絵本作品となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yomineko@ヴィタリにゃん
54
パン屋さんのコナコナさんと奥様のコネコネさんが作るパンはとっても美味しいんです🍞だって小麦から育てているんですよ✨✨✨小麦の実が成った様子が本当に美しい黄色でウクライナの国旗を思い出す💙💛こうやってパンを焼いたら、本当においしいでしょうね😊2025/02/24
はるぽん🐰道草中🐱
23
森のなかにある『パンやのコナコナ』はコナコナと、奥さんのコネコネのお店☆たくさんの動物さんから大人気なわけと美味しさの秘密は自家製の小麦。小麦ができあがる様子などが、とっても可愛く丁寧に描かれていました。パンも美味しそう(*^^*)文はどいかやさん、絵がにきまゆさん。どいさんのような優しい色使いでホンワカ可愛い絵本でした(*´ω`*)♪2014/07/26
emi*
19
お話、どいかやさん、絵、にきまゆさんの絵本。パンと酵母が合わさって、よるのあいだにふくらんで、あさになると、まるまるまるの ぱんぱんぱん この頁が好き。石窯に入るぱん生地も幸せそう。2013/03/17
mntmt
18
おいしそう!絵もかわいい!2016/11/20
読み人知らず
15
絵はかわいいんだけどやっぱりどいかやさんの絵が見たかったなあ。2015/08/17