• ポイントキャンペーン

はらぺこかいじゅう

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B4判/ページ数 1冊(ペ/高さ 30cm
  • 商品コード 9784893093240
  • NDC分類 E
  • Cコード C8771

内容説明

はらぺこかいじゅうはいつもハラペコです。おなかがすいておなかがすいていつもペッコペコ。これはせかいいちハラペコくんのものがたりです。

著者等紹介

シャーキー,ニーアム[シャーキー,ニーアム][Sharkey,Niamh]
1973年、アイルランド生まれ。ダブリン大学でマーケティングとデザインを学んだ後、『おおきなかぶ』で絵本作家としてデビュー。99年、『おおきなかぶ』と『Tales of Wisdom and Wonder』でその年にデビューした新人絵本作家の最高作品に与えられるマザーグース賞を受賞

中井貴恵[ナカイキエ]
1957年、東京都生まれ。女優、エッセイスト。現在はボランティアグループ「大人と子供のための読みきかせの会」の代表をつとめる。仕掛けたっぷりの大型絵本と生の音楽をつけた独特の読みきかせは年齢をこえて多くの人たちを魅了し、幼稚園、小学校や小児病棟などで行われる公演は年間100回にもおよぶ
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

徳浄さん

18
帰省した孫のために図書館から。気に入ってくれたようで何回も読みました。誰が一番はらぺこかいじゅうだったのかな。本人かも(4歳)2017/05/06

D4C

5
我こそがはらぺこかいじゅうだ!そう言い張る様々な動物たち。やがては一匹のかいじゅうに全てが食いつくされ、残ったのはそのかいじゅうだけ。深読みすれば、木々を伐採し、オゾン層を破壊し、人間同士で殺し合う、そんな愚かな人類を皮肉った作品のように感じます。2016/01/05

shinobu

4
読み聞かせ。表紙の色合いやレイアウトがビビッドで良い感じ。訳のせいか原文のせいか、話はいまいち。でも、大勢への読み聞かせでやったら、読み方によっては盛り上がりそうな気もする。ラストが何気なく描かれているが、実はかなり物騒だと思う。2010/11/15

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

3
読書会 テーマ【おはなし会の工夫】 ブックトークの1冊。2018/04/24

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

1
保育所ぱんだ組おはなし会2016/12/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/175597
  • ご注意事項

最近チェックした商品