日本の子どもたちが地球を救う50の方法

日本の子どもたちが地球を救う50の方法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 173p/高さ 21X14cm
  • 商品コード 9784893090416
  • NDC分類 K519
  • Cコード C0036

目次

地球がかかえている9つの悩み
日本の子どもたちが地球を救う50の方法(ガボロジーゴミ学をマスターする;まずはゴミの捨て方から;リサイクルできるもの;ものを大切にしよう;買うときに気をつけよう;大人たちもガボロジーに取りくみはじめた;学校で―こんな活動が始まった;戦争は地球をよごすモンスター―初めての環境戦争;動物たちはいま―動物たちの生きる権利;地球の資源―地球の宝物が台なしだ)
「51番目の方法」大募集!
エコロジーリスト

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

なななお

19
除籍図書から…奥付見ると、初版1991年。2001年の第15版。受け入れは2003年だから、まぁ20年前か。バブルが終わり、ちょうどエコが呼び掛けられ出した時代。私が子供の頃には『節約』とか『節電』とか言っていたから、高度経済成長期にかつての日本の慎ましい生活様式は一気に崩れ去った。大量生産・大量消費・大量廃棄…。嘆いたり批判したりしか出来ない大人には、もう今更何言ってもムダ!!子どもに「身近で出来る事、やってみよう!」と提言している。30年前で既にエコバッグも掲載されていた。松岡達英氏の絵が素敵。2022/01/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1897893
  • ご注意事項

最近チェックした商品