- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > タレント
内容説明
マチャミが初めて素直に語る、「結婚」と「生き方」。
目次
苗字女の野望
酒と笑いと男と膵臓
乙女心とミニスカートは捨てません!
私の健康ライフはトヨタ式!?
恋と妄想癖の始まりは…
“にらめっこで終わる恋”はおことわり
独身キャラの女王
愛すべき男友達
仕事を続ける秘訣はジタバタしないってこと
50歳からの結婚論
心の宝を積んで
著者等紹介
久本雅美[ヒサモトマサミ]
1958年7月9日大阪府生まれ。劇団東京ヴォードヴィルショーを経て1984年6月ワハハ本舗を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
milk tea
31
人生謳歌してるとは、久本雅美さんのような生き方を言うのかもしれないですね。仕事を楽しみ、プライベートも充実。週1日のお休みをもらい、そんな日でも寝て過ごすことはなく、友達と会ったり、身体のメンテナンスをしたり、趣味の時間に充てたり…。良質の睡眠がとれてるのもいいな。羨ましすぎるよ、姉さん!パワーいっぱい頂きました。ありがとう。2017/01/12
gtn
17
お互いが依存し合い、相手の出方だけを気にする恋愛を、著者は「にらめっこのような恋」と呼び、その主体性の無さを忌み嫌う。幸せは相手から与えてもらうものではなく、自分の力で実現していくものであり、共通の夢や目的に向かって、共に進んでいくというのが著者の恋愛観であり人生観。著者が結婚しないのも、今までたまたまそのようなパートナーに出会っていないということだろう。著者の姿勢は、慎重というより賢明。2019/12/02
喪中の雨巫女。
9
《私-図書館》今でも、独身の久本さん。でも、いろんな人たちと出会い、別れ。舞台に、テレビに活躍中。お母さんとのお話は、切なかった。2015/02/18
ゆず
3
2009/6 マチャミって、本当に仕事に真面目な人やなって伝わって来た。妄想ばっかりしちゃうとことか、仕事(私の場合は勉強)を捨てられないとこ、自分の時間を大切にしたいとこ・・・共通点がいっぱいあって心配になった。結婚できるかな、私。笑
sun
3
妙に納得できることが多かったぞ。2012/03/29