内容説明
知っていましたか?魚焼きグリルは、魚以外を焼いても美味しいってこと。オーブンよりも温度が上がり高温の対流が起こるため、野菜が本来持っている味が濃くなる!しかも、茹でたり、炒めたりするよりも、ビタミンが残っていて健康的。いいことづくめの、ちょっとナイショにしたい技。
目次
秋
冬
春
夏
おつまみあれこれ
感動デザート
著者等紹介
武蔵裕子[ムサシユウコ]
料理研究家。雑誌、書籍、講演会、企業のメニュー開発など多方面で、素材の持ち味を生かしながら、体によくて、世代を超えて喜ばれるレシピを提案している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
16
読み友さんから。結構グリルを使う方ですが、これは楽しい!大体の目安時間も書いてあるところが重宝します。意外とはやいんですねえ。これはトースターもいいかもしれない。自分的には焼きなめろうににやり。これはやろう!2016/12/16
志
8
簡単で試してみたいレシピがたくさんありました。野菜が季節毎にわかれているところも良いです。焼くだけ、とはいえお洒落なレシピが多いです。試してみたいものがあるものの、クリームチーズやバジル、アンチョビなど、我が家には常備されていない食材が結構目立ちました。2016/09/01
ochatomo
4
対流熱で熱を通し放射熱で表面を焼き上げる 直火焼き容器もヒビ可能性があるのでアルミカップ・ホイル利用 直火焼きがおいしい野菜→グリーンアスパラ、そら豆、筍、茄子、南瓜、トマト、ズッキーニ、パプリカ、ピーマン、ししとう、長芋、蓮根、きのこ類 調味液に浸してから焼くor焼いてからマリネする 2008刊2012/08/10
n75
3
季節に分かれて旬の野菜のレシピを紹介。ホイル焼きの時は中にクッキングシートでさらに包むと良い、パン粉に油を混ぜたものでまぶして焼くと揚げたようになる等テクニックが勉強になった。自分は肉魚より野菜が中心なので、ほかのレシピ本よりはこちらの方が参考になった。2015/10/31
みぃ
0
本当に野菜を焼いただけのが載っていた…。2013/10/09
-
- 和書
- ガン入院オロオロ日記