2012 人類の終焉―太陽からの啓示

個数:

2012 人類の終焉―太陽からの啓示

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 285p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784893086310
  • NDC分類 204
  • Cコード C0095

内容説明

人間はいつから、間違った道を歩き始めてしまったのだろうか?「頭を一度、ゼロに戻さなければならない!」間違いに気づいたのであれば、出発点に戻り、再出発すればよい。これが基本である。この本は、その間違いに気づき、人間が本来歩くべき道に立ち戻るための「導きの書」である。しかし、ただの啓蒙書ではない!多くの歴史書、科学書とは異なる内容に、読者の方々は、きっと驚かれることであろう。しかしこれは「真実の書」である。

目次

500年前まで、地球は平らだった
世界の歴史は、何故、紀元前7~8世紀から始まるのか?―「神話」に封じ込められた、世界の古代文明
世界最古の文明は、日本の縄文文明だ!―人類のルーツは、縄文日本人だ
縄文日本人、カヌーで世界を駆け巡る
歴史は改竄される運命にある―『古事記』『日本書紀』は偽書である!
「この紋所が目に入らぬか!」、「十六菊花紋」は、水戸黄門の印篭だ!―神官王の証!「十六菊花紋」
人間獣化計画―GHQによる日本植民地政策
「家なき子」になった日本人
聖徳太子は、何故天皇になれなかったのか?―天皇になれなかったので、仏教を広めた!
お釈迦様は、死者を供養するための「お経」を書いていない!―生きている人間のための「心の修養」が目的だった
人心の荒廃が、地球環境を破壊する
地球と人間は共鳴している―「世相の乱れ」が、地球の脳波を狂わせた
進化論は大ウソだ!―ヒトはサルから進化したのではない
唯一、目に見える神は太陽だけである
悪い予言は、はずれるために、予言される―2012年に何が起きるのか?回避するにはどうしたらよいのか?

著者等紹介

辻本公俊[ツジモトヨシトシ]
昭和27年11月17日生まれ。宗教法人庚申会代表役員。龍神総宮社祭主代行。宗教哲学博士。宇治市日本ラオス友好協会名誉顧問。ラオス国教育振興財団名誉理事。京都平安高校卒。金沢経済大学卒。賞歴―紺綬褒章(内閣府)(平成7年)、ラオス国政府から開発功労十字章、Cross of Development Action(平成17年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おかむら

36
貴乃花親方なんかヘン、とニュース映像を見るたびに感じるこの頃。その親方がハマってるという龍神ナンタラいう新興宗教の人が2006年に出した本がコレ。図書館にあった。よくぞあった。「世界の古代文明のルーツは全部縄文日本人」「モーゼもキリストも日本で天皇のもと修行した」「GHQの人間獣化計画」「アルマゲドンは予知予言映画」「地球の双子星の存在をNASAが隠してる」等々トンデモオンパレード。クラクラする。そしてこんな本に「推薦します」と帯をつけた貴乃花よ…。大丈夫か? そうは思えん。2017/12/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2051224
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。