内容説明
玄米、雑穀がからだにいいのはよくわかっているけど炊くのも料理するのも、いろいろめんどうが多そう。気軽においしく食べられるならトライしてもいいな。この本は、そんなあなたに贈る超らくちんな玄米・雑穀ごはんの本。
目次
じゃこ、ごま、かつお節のふりかけ
かんぴょうキムチ
のりのつくだ煮
糸こんにゃくのしょうが炒め
おかかしいたけ
玄米がゆと炒り雑穀
ひえのおかゆ
野菜たっぷりのそば米雑炊
チャイニーズあわがゆ
かぶの薬膳玄米がゆ〔ほか〕
著者等紹介
奥薗寿子[オクゾノトシコ]
家庭料理研究家。京都生まれ、京都育ち。1985年、神戸市外国語大学中国学科卒業。目からウロコの手抜きテクを駆使したシンプルレシピの数々は、「とにかくらくちんで、テキトーに作っても間違いなくおいしい」と大評判。2002年5月、テレビ東京系「TVチャンピオン」の「3分間料理人選手権」で優勝。一躍、時の人に。玄米、雑穀、乾物、豆などの伝統食材をこよなく愛し、かんたん、ヘルシーで、子供たちも喜ぶおくぞの流素食レシピを、多彩に生み出している。テレビ出演、執筆、講演、料理講習会と大活躍の一方、「お台所奉行の会」を主宰し、料理教室、会報などを通じて、豊かな食卓の輪を全国に広げている。1男1女の母
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。